推奨ブラウザについて

当サイトをご覧いただくため、下記環境を推奨しております。

・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版
・Chromium Edge 最新版

かのや茶のおいしさをお届け
鹿屋市茶業青年の会

ブログ

お茶の楽しさを伝えることを大事に!今年度のお茶の淹れ方教室の全日程を終了!

2月26日、鹿屋市勤労婦人センターにて、一般市民対象にお茶の淹れ方教室を実施しました。これにて今年度のお茶の淹れ方教室の全日程を終了いたしました。

 

 

 

小学校でのお茶淹れ教室はコロナウイルスの影響で数校中止になりましたが、市内450名程を対象に実施できました。(例年は700名)

我々、お茶の淹れ方よりも、お茶の楽しさを伝える事に重きをおいております。小学生へはクイズやお菓子。大人向けにはTeafight(闘茶)。

参加された皆様の楽しい思い出に少しでも残って貰えたら幸いです。

以下今年度実施対象

11月12日:野里小学校 41名

11月19日:細山田小学校 24名

11月19日:東原小学校 23名

11月27日:西原小学校 89名

2月5日:大黒小学校 13名

2月12日:西原台小学校 94名

2月19日:寿北小学校(郡茶業青年で対応)155名

2月26日:鹿屋市勤労婦人センター(一般市民対象)12名